トップページ 鯖寿司 鯖について 会社概要

極みの焼津鯖寿司

TOP>鯖寿司

こだわりの国産真さばから作ったしめさばをそのまま棒寿司にしました。
8切に切れてる状態でラップに巻き密閉。箱の中にはお手拭きとお箸が入っています。
さば屋がこだわったしめさばを使った鯖寿司です。
肉厚で臭みもなく、さばの味が楽しめます。
シャリにはゴマと弊社ブレンド調味液に漬込んだ生姜を使用しているので味わい深く食べ応え十分です。

行楽のお供に おもてなしに
昼食や夕食、お酒のお供に、ご家族の集まる時にもおすすめです

極みの鯖寿司
鯖屋がこだわったしめさばを使った鯖寿司です

鯖寿司専門店に出荷する為の、11月~翌1月半ば迄に水揚げされた脂質の高い国産真鯖を焼津冷蔵が厳選して仕入れ、作成したしめ鯖を使用しています。
シャリにはゴマと生姜を使い、味わい深く仕上げてます。

こだわりの国産真さば本来の味を十分にお楽しみいただける、極みの鯖寿司。


外部サイトへリンクしています

極みの鯖寿司炙り
鯖屋がこだわったしめさばを使った鯖寿司を炙りました

鯖寿司専門店に出荷する為の、11月~翌1月半ば迄に水揚げされた脂質の高い国産真鯖を焼津冷蔵が厳選して仕入れ、作成したしめ鯖を使用しています。シャリにはゴマと生姜を使い、味わい深く仕上げてます。

しめさばを炙ってあるので、風味豊かで香ばしい味わいのお寿司に仕上がっています。


外部サイトへリンクしています

極みの鯖寿司 おぼろ昆布巻
鯖屋がこだわったしめさばを使った鯖寿司におぼろ昆布を巻いて

鯖寿司専門店に出荷する為の、11月~翌1月半ば迄に水揚げされた脂質の高い国産真鯖を焼津冷蔵が厳選して仕入れ、作成したしめ鯖を使用しています。シャリにはゴマと生姜を使い、味わい深く仕上げてます。

おぼろ昆布を巻いているので、昆布の風味豊かな味が味わえます。


外部サイトへリンクしています

鯖寿司の製法について

厳選した鯖を使用し、安心・安全にお召あがりいただけるよう、
1つ1つ心を込めて手づくりしています。

製品の発送について

そのままお召し上がりいただけるよう、
カットして真空パックでお届けします。

毎週月・水・金曜日に製造しています。
ご注文の際は、注文日から3営業日以降の月・水・金曜日よりご希望の出荷日をお選びください。

注文可能地域/中部・関東・関西・北陸(発送はヤマト翌日配送可能地域のみとなります。)
チルド発送・または季節によっては常温対応での発送となります。(各地域の天気予報の気温20度以下で常温発送)
シャリが固くなるのを防ぐため、到着後は常温で保管してください。
他の冷凍品との同梱は出来ません。

〒425-0043 静岡県焼津市石津中町3番地4

Copyright (C) Daieishokai co.,ltd. All Rights Reserved.